YukoKasuya

粕谷 祐子

慶應義塾大学
法学部政治学科教授

慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、オランダのInstitute of Social Sciencesで開発研究学修士号を取得。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程(単位取得退学)を経て、カリフォルニア大学サンディエゴ校にて博士号(Ph.D.)を取得。専門は、比較政治学、体制変動論、政治制度論、東南アジア政治、フィリピン政治。主な著作に、『比較政治学』(ミネルヴァ書房、2014)、Presidential Bandwagon: Parties and Party Systems in the Philippines (Keio University Press、2008)、 編著に『アジアの脱植民地化と体制変動:民主制と独裁の歴史的起源』(白水社、 2022)、共編著に『アジアの独裁と「建国の父」: 英雄像の形成とゆらぎ』(彩流社、2024)、共訳書に『それでも選挙に行く理由』(アダム・プシェヴォスキ著、白水社、2021)、『民主主義対民主主義』(アレンド・レイプハルト著、 勁草書房、 2015) などがある。V-Dem East Asia Regional Center所長(2019- 現在)、日本比較政治学会会長(2022-2024)、世界政治学会時期会長(2023-2025)などを務める。