生年月日:昭和42年2月21日
出身地:東京都
略歴等
平成元年3月 | 早稲田大学法学部卒業 |
---|---|
平成8年11月 | 大田青果市場仲卸会社(家業)三代目社長 |
平成15年1月 | 東京青年会議所理事長 |
平成17年8月 | 第44回衆議院議員総選挙において東京都第4区で初当選(以来連続当選6期) |
平成24年12月 | 経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官(第二次安倍内閣) |
平成26年9月 | 内閣府副大臣(地方創生、国家戦略特区、クールジャパン戦略等担当)(第二次安倍改造内閣) |
平成28年9月 | 衆議院環境委員会委員長(第192回国会) |
令和元年9月 | 内閣府副大臣(防災、行政改革、IT政策、宇宙政策等担当)(第四次安倍第二次改造内閣) |
令和6年1月 | 衆議院原子力問題調査特別委員会委員長(第213回国会) |
令和6年10月 | デジタル大臣、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革)、サイバー安全保障担当大臣(石破内閣) |
令和6年11月 | デジタル大臣、デジタル行財政改革担当大臣、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革)、サイバー安全保障担当大臣(第二次石破内閣) |